school

SCHOOL
JSBA公認
ほおのきスノーボードスクール

Scroll

元プロも教えるプライベートレッスン
上位資格インストラクターも多数在籍
どのレベルの方でもレベルアップを保証します!

スクール情報

初めてクラス

ボードの装着方法からリフトの乗り降り、ゲレンデでの滑り方を楽しく安全に覚えましょう

【優先開講】 / 当日受付
AM 10:00〜 PM 13:00〜

《レンタル付》初めてクラス🔰の場合は予約を承ります

グループレッスン
2時間 5,200円

同時にレッスンを受ける受講生がおらず結果としてマンツーマンレッスンとなった場合は90分となります

  • ・準備運動
  • ・怪我をしにくい転び方
  • ・どっちが前?
  • ・スノーボード各部の名称
  • ・ボードの装着方法を確認しよう
  • ・その場で方向転換してみよう
  • ・片足だけ装着して移動してみよう
  • ・リフトの乗り降り方法
  • ・斜面での立ち上がり方
  • ・横滑りとブレーキのかけ方
  • ・木の葉滑りをしてみよう

余裕がある人は初級者クラスを先取りして、ターンの練習を始めよう

キッズクラス

雪が楽しい!スキー場へ遊びに行こう!

当日受付
随時開講

対象年齢5〜10歳

グループレッスン
1時間 4,000円

インストラクターの準備ができたら随時開講しますので、当日レッスンスタート時間をお問い合わせください

主にキッズランドでレッスンを行いますので専用チケットを別途お求めください

体力が違いますので大人より短い1時間レッスンです
当日の上達具合は大人には及ばない事もありますが、幼い頃に親しんだスノーボードは成長してからの上達が段違いです

キッズクラス

初級者クラス

目指すは連続ターン!

当日受付
AM 10:00〜 PM 13:00〜

グループレッスン
2時間 5,200円

同時にレッスンを受ける受講生がおらず結果としてマンツーマンレッスンとなった場合は90分となります

レッスンを受けるのが初めてではなく、まだターンをすることができない方を対象としたクラスです
午前中に初めてクラスを受講し、午後も連続で受講する場合も初級者クラスになります

スノーボードをしたことはあるがスクールでレッスンを受けたことがない方もご相談ください
各自の今の滑走技術でクラス分けをしますが、初めてクラスで実施する怪我をしにくい転び方、ゲレンデ内でのマナー、用具のセッティングの再確認などをレッスン内で追加していきます

スノーボードはターンができるようになると楽しさが倍増しますが独学でコツを掴むのには時間がかかります
ターンができるようになるまで初級者クラスでレッスンを受け続ける方が、結果的に何度もスキー場へ足を運ぶより費用的にも安く、早くスノーボードを楽しめるようになるでしょう

ステップアップクラス

当日受付
AM 10:00〜 PM 13:00〜

グループレッスン
2時間 5,200円

同時にレッスンを受ける受講生がおらず結果としてマンツーマンレッスンとなった場合は90分となります

ターンはできるけど次に何をしたら分からない方や2~3シーズン目の方におすすめです!
ターンができるようになった後にもっと上手になりたい、前回のレッスンで教わったことを復習しているけどどうにも上手くいかずに行き詰まったという時にはステップアップクラスを受講しましょう

  • 手やお尻をつくようなカービングターン
  • サラサラふわふわの新雪パウダーを滑る
  • 林の中を滑るツリーラン
  • 地形を活かした壁登りやジャンプ

ほおのき平スキー場をよく知るインストラクターが新しい遊び方をご案内します

1級~5級までのレベルごとに滑走技術を検定員に認定してもらうバッジテストを目標にするのもおすすめです →バッジテストに挑戦しよう

プライベートレッスン

プライベートながらの自由さを!

【優先開講】/【予約対応可】
【開講時間指定可能】/【当日受付可】

2時間 20,000円
追加1名様毎に+10,000円

プライベートレッスンはお客様の様々なご要望に合わせて開講いたします

  • ・リフト運行開始直後からの早朝レッスン
  • ・ご希望時間からのレッスンスタート
  • ・お気に入りのインストラクターを指名
  • ・年末年始のマンツーマンレッスン
  • ・親子レッスン
  • ・英語・中国語レッスン

  • 可能な限りの対応を致しますのでこんなことはできるかな?と遠慮せずにご相談ください

バッジテストって?

バッジテストとは、1級~5級までのレベルごとにスノーボード滑走のレベルチェックをする技術認定テストです

1級に合格するとインストラクターの受験資格が得られます

2級~5級のどの級からでも受けられますが、2級以上はJSBA会員登録が必要です

JSBA会員登録リンク 上記ロゴのリンク先から会員登録できます

JSBA公認ほおのきスノーボードスクールでは、レッスンの中で一定の技術に達しているか、検定員資格を保持したインストラクターが判定する「レッスンチェック方式」でバッジテストを開講いたします

スノーボードの遊び方は多種多様で、ジャンプ台を飛んだり、滑りながら回転してみたり、ふわふわの新雪でサーフィンのように滑ったり…オリンピック種目になるようなハーフパイプやスノーボードクロスもあります

いずれの方向を目指すにしても、基礎となるターンを丁寧にできるようになってからの方が上達が早いため、基礎種目で検定されるバッジテストを最初の目標としてみませんか

1級資格証 バッジテスト1級資格証明書

【1・2級】バッジマスタークラス

要予約
AM 10:00〜 PM 13:00〜

グループレッスン
2時間 6,000円

同時にレッスンを受ける受講生がおらず結果としてマンツーマンレッスンとなった場合は90分となります

受験料 2,750円
合格後 公認料 2,750円

レッスンには JSBA会員登録とリーシュコードの着用が必要です
受付にはマイページから会員証をご提示ください

1級合格後、認定講習会を受講するとインストラクター資格の取得が可能です

種目名 着眼点
1級 フリー
ライディング
・斜面状況に合ったボードコントロール
・流れの良い運動と滑走
・複数の滑走技術を組み合わせた演技構成
ベーシックカーブ
ロング
4回転
・安定した全体のフォーム
・スムーズで適切な上下運動
・適切なポジショニング
・左右均等なズレの少ないターン弧
ベーシックカーブ
ショート
・確実な雪面グリップ
・安定したスピードのコントロール
・タイミングの合った上下運動
・左右均等なターン弧
2級 フリー
ライディング
・斜面状況に合ったボードコントロール
・流れの良い運動と滑走
・複数の滑走技術を組み合わせた演技構成
ベーシックカーブ
ロング
4〜5回転
・安定した全体のフォーム
・スムーズで適切な上下運動
・適切なポジショニング
・左右均等なズレの少ないターン弧
ベーシックカーブ
ショート
・確実な雪面グリップ
・安定したスピードのコントロール
・適切な荷重、抜重
・左右均等なターン弧

【3・4・5級】
バッジマスタークラス

要予約
AM 10:00〜 PM 13:00〜

グループレッスン
2時間 6,000円

同時にレッスンを受ける受講生がおらず結果としてマンツーマンレッスンとなった場合は90分となります

  • 受験料:JSBA会員価格 / 一般価格
  • 3級:1,650円 / 2,200円
  • 4級:1,100円 / 1,650円
  • 5級:1,100円 / 1,650円
  • 各級合格後の公認料:1,100円

レッスンにはリーシュコードの着用が必要です
JSBA会員登録はこちら(任意)
会員の方は受付でマイページから会員証をご提示ください

種目名 着眼点
3級 カービングターン
ロング
・安定した全体のフォーム
・適切な荷重と切り替え
・適切なポジショニング
・左右均等なターン弧
ショートターン ・リズム
・バランス
・スピードコントロール
・左右均等なターン弧
4級 ロングターン ・安定したボード操作
・バランス
・安全なスピードのコントロール
ミドルターン ・安定したボード操作
・小さめのターン弧
・安全なスピードのコントロール
5級 連続ターン ・ボード操作
・バランス
・安全なスピードのコントロール
ノーズドロップ
から停止
・重心移動とバランス
・適切な停止動作

レッスン開始時間について

AM 10:00とPM 13:00からレッスン開始です
受講クラス開始の30分程度前に受付を済ませてください

午前・午後と連続でレッスンを受講希望の場合は、午後のレッスン開始時間を遅らせることもできますので担当インストラクターにご相談ください

キッズクラスはレッスン開始時間が異なることがありますので当日受付にてご確認ください

プライベートレッスンはご予約時の時間、当日受付の場合は随時優先開講いたします

レンタルをされる場合

平日の場合はレッスン開始の1時間程度前にはゲレンデにご到着ください

休日はレンタルが混雑することが多いため、2時間ほど余裕をもってお越しいただくと安心です

レッスンを受講される方はBRIOのレンタルをご利用ください

一般的なスキー場のレンタルではお客様のスタンスや身長・足のサイズに基づき、マニュアル通りの商品を貸し出すだけの対応が多く見られます
スクール併設のBRIOではお客様に合ったサイズに対しインストラクターが細かく再調整を行った上でレンタル品をお渡ししています

ブーツと板を接続する金具は「バインディング(英語)」または「ビンディング(ドイツ語)」と呼ばれます
たとえばブーツが24cmでも25cmでも同じSサイズのバインディングを使用しますが、ブーツのサイズごとに爪先側と踵側のバランスが異なるため、板のセンターに合わせて都度微調整を行います
また、ブーツサイズが変われば外寸も変化するため、固定用ベルト(ストラップ)もブーツの中心に合うよう長さを都度調整しています

さらにBRIOではウェアの正しい着用方法やブーツの締め具合も確認・お手伝いさせていただいています
よくある例として、パウダーガードがブーツの内側に入ってしまっているなどウェアの着用が正しくないケースがあります
ブーツの締め付けが緩すぎてスノーボードに適さない状態であることも多く、これらの修正に時間がかかってしまうと貴重なレッスン時間が削られてしまうからです

チームレスキューワックス

初心者のお客様の中には「ワックスは不要では」と思う方もいますが実際には重要で必要不可欠なものです
信じがたいかもしれませんが、ワックスが施されていない板では雪の斜面にいるにもかかわらずまったく滑らず完全に止まってしまうことさえあります

自転車を思い浮かべてみてください
スピードが遅すぎるとバランスを取るのが難しく、ある程度スピードが出た方が安定しますよね
スノーボードも同様で、初心者ゲレンデの中でも緩すぎない適度な斜面と適切なワックスメンテナンスによるスピードが安定性をもたらします

BRIOのレンタルボードは チームレスキューワックスでメンテナンスされています
自然と共に楽しむスポーツである以上、フッ素不使用という環境にやさしい選択も大切なポイントです
スーパー無双(ポリエチレンコーティング)を施工した板には目印のシールが貼ってありますのでBRIOのレンタルボードをご確認ください
必要に応じてコーティングの上から更に液体ワックス、雪溶や花粉で滑りにくくなる春にはを塗布してからお渡しすることもございます

ゲレンデ内アクセス

ゲレンデマップ ゲレンデ側入り口

ゲレンデ側入り口 / スクール集合場所もこちらで

当日受付のレッスン
ご予約が必要なレッスン

当日受付のレッスン

【優先開講】初めてクラス
・キッズクラス
・初級者クラス(レッスン2回目〜)
・ステップアップクラス
(ターンができる方)
・その他予約が必要なクラスも当日インストラクターに空きがあれば開講いたします

年末年始や3連休など混雑が予想される時期にマンツーマン・家族や友人等の少人数で確実なレッスンをご希望の場合はプライベートレッスンをご検討ください

ご予約が必要なレッスン
【優先開講】プライベートレッスン
・バッジマスタークラス
・ハイレベルクラス
・A級B級イントラ検定対策キャンプ

イントラ検定対策キャンプ

過去に当スキー場で検定会が開催された実際のバーンで、当日の検定員がA級B級対策キャンプを実施します

自分の滑走技術に対して教程本の着眼点から深掘りしたアドバイスを直接検定員から受けることができます

2日間 4単位 8時間 33,000円

B級受験者には事前講習証を発行します

※事前のご予約と決済が必要です

ご予約の申し込み

選択肢に無いクラスは当日受付となります

レッスン中の様子を写真に撮ってHPやSNSに掲載してもいいですか?

レンタルをご希望される場合

身長 / 足のサイズ / スタンスを教えてください

※例 168cm / 25.5cm / レギュラー(右利き)グーフィ(左利き)

ご希望日程のインストラクター手配を確認後、メールまたはショートメッセージにて返信いたします。